
今回は出張でコラートに行ったので、その途中にあったチョクチャイ牧場に
休憩がてら訪れてみました。
場所はこちら
https://goo.gl/maps/6Ud8mqG42mRTknUu6
バンコクからコラート(ナコーンラーチャーシーマ)に向かう途中にあります。
タイ人のスタッフに、コラートで美味しいものを聞いたところ
真っ先に帰ってきた答えがこのステーキでした。
なぜか小さくなってしまいました…、すみません。
熟成肉たち。こちらもなぜか画像が小さい…。
そのスタッフは宗教なのか、価値観からなのか
ビーフは食べないとのことでしたが、ガッツリポークステーキを食べて満足そうにしてました。
御馳走してあげたので、余計に美味しかったでしょう…!
財布は痛みましたが、今後の働きぶりへの期待を込めて、結果オーライです。
私も食べましたが、久しぶりにレストランで
美味しいステーキをいただいてご満悦です。
タイでは鶏肉や豚肉が主流であって牛肉を食べる文化は数年前くらいから市民権を得たみたいなのですが、
この牧場のオーナーであるチョクチャイさんはいつから始めたんでしょう。
チョクチャイ氏。タイ発のカウボーイだそうです。
歴史みたいなのが書いてあったのですが、時間もないので
美味しくステーキを頂いて退散しました。
不勉強ですみません。
美味しい肉が食べられればそれでよいのです。
本当にすみません。
メニューは最近流行のQRコードを読み取るタイプ。
これ、QRコードを読み取ったあとメニューが見れるんですが、
本当にメニューが見れるだけなんですよね…。
店内の様子。
日本の居酒屋とかによくある、タブレットで注文できるようなシステムが、
QRコードで自分のスマホで出来ると便利だと思うのですが…。
中途半端感が拭えません。笑
さて、注文したのはこちら。
Roast Premium The Chokchai's Cut 280g
1,100 thb
デカい。写真もデカく表示されて良かった。
おそらくリブだと…思います…。
肉の部位に詳しくなりたい…。
そして高い…!普段の昼食は40 thbだ…!
節約生活を余儀なくされそうです。
肝心のお味はさっぱりかつ、脂肪少なめなので、
ガツガツ食べられてしまうお味。
ステーキソースもかかってないので、調理時に
使用された塩胡椒と肉の旨味のみの味付けですが、
十分すぎる味わいでした。
豪勢な出張。
(ビジネス的には注文もらえず大敗)
帰り際に、チョロチョロっと牧場を見渡すと
ポニーや子牛さんがいました。
小さいお子様などは、ポニーに乗ったり餌をあげたりと、
タイでは貴重な経験が出来るかもしれません。
ステーキを食した後には、フレッシュミルクのアイスクリームを頂きました。
濃厚かつフレッシュな味わいのアイスクリームは
なんだか仕事の失敗を紛らわせてくれました。
さてこのチョクチャイ牧場、場所はコラート。
車がないといけないのでわりと不便です。
実はバンコクにステーキハウスの支点があるので、
街中でステーキだけお気軽に行きたい時はこちらがオススメ。
場所はこちら
https://goo.gl/maps/dbQmgjFRWRdyUxaPA
次回来るときには仕事を作って、より美味しいステーキを食べられますように…。
To be continued...
コメントフォーム