
HIITトレーニング、1か月集中コース
(受講生、ぷく太郎1名)
今回は腹筋に効くメニューにしました。
しかもお手軽な4分。
たった4分でいいんですか?良いんです。
最近とにかく続けられるように、4分のトレーニングメニューを
選ぶ頻度が増えました。
やっぱり、10分とか15分とか見てしまうと、やる前から
長っ。
って思ってしまうくらい疲れてる日もありますし。
視覚的に、身体的に、たった4分ならやっておくか…。
と思わせることで、2日に1回のペースを徹底しています。
たくさん好きなものを食べ続けるためには、
運動量を増加させることが大事。もうこれしかない。
そして、少しづつでもいいから継続させること、ですよね。
週に1回1時間、めちゃくちゃ身体を苛め抜くような筋トレよりも、
少しづつずーっと、継続的に運動を続けて、基礎代謝を落とさないようにしたいです。
気づけば12月も、もう3分の1が終わるわけです。
毎日必死に生きて、ちょこちょこ筋トレしいていると、
時が過ぎるのはあっという間ですなぁ。
12/10の記録
部位:腹筋
時間:40秒トレーニング+20秒休憩 x 4種目
クランチ
⇒プランク
⇒レッグレイズ
⇒プランク+ニーアップ
運動後:
Meiji Milk Protein 28g ミルク味
参考動画
この動画を見つけるのに、15分くらいかかりました…。
HIIT関連の動画が多すぎて、簡単に見つからない。。
いつも私は、TVでyoutubeをつないで、リビングでトレーニングしています。
海外に住んでいるため、ネット回線を利用して日本のテレビを見れる設定なのですが、
その中のアプリとしてyoutubeが見れるんですよ。
なので、URLを保存しようにもできなくて、PCでブログを書きながらもう一度
参考動画を探すと、こんな感じで全然見つかりません。
次回以降は、タイトルを完全に一致するようにメモして、一発で見つけてやります。
ちなみに、この4分間、めっちゃきつかったです。
クランチ40秒間やり続けるだけでかなりしんどいと思うのですが…。
1種目目から、お腹が震えだしました。
腹筋系のメニューをやっていると、必ずとっていいほどクランチが登場するんですけど、
トレーニング中の苦しみと終わった後のやってやったぜ感が超絶気持ち良いので
これからもクランチはお腹の収縮を意識して取り組んでいきたいと思います。
正直クランチやってるだけで、腹筋われるのでは?と個人的には思います。
本日は夜にもう一発、トレーニングする予定。
今週は会食多めの週なので、サボらないように、意識づけしておきます。
忘年会シーズンですしね。タイなのに。
夜の部は胸筋メインで、腕立て伏せですかね。
年末到来まで、あと20日!
コメントフォーム