HIIT トレーニング 1ヶ月集中の経過。12月7日の記録


立て続けとなるHIITトレーニング。

 

 

今夜は会食なのです。

 

 

ちなみに食事はうま馬というラーメン居酒屋を予定。

ビール飲んで餃子食べてラーメンをぶち込む、
素晴らしい会食になる予感です。笑

 

 

 

 

とはいえ、以前のようにドカ食いすることは減りました。

 

昔の私はしこたまお酒飲んで、帰り道ふらふらと
記憶が曖昧な状態でラーメン屋に入り、
ごっつい濃い味のラーメンを食べてから帰宅して寝る…

 

書いてて引くくらいのどうしようもない生活ですね。
翌朝の体調の悪さは天下一品でした。

 

 

 

この日は全身運動にしてみましたよっと。
4分でキツい!トレーニングだそうです。

 

 

 

部位:全身
時間:40秒トレーニング+20秒休憩 x 4種目

バックランジ+膝蹴り
⇒スクワット+ジャックス
⇒パンチ+膝蹴り
⇒膝蹴り+サイレントバーピー

 

 

運動後:
みず

 

 

 

参考動画

超絶しんどかった…。

 

 

 

コメント欄とか見ると、

「HIIT終わって、この動画アップされたんで、
もう一回やりました!疲れた〜!」

ってコメントが散見されたんですが、凄まじい体力の持ち主ですね。。。

 

 

 

4分だけで息あがって、疲労困憊のままお風呂へ直行しました。

 

 

HIITトレーニングはとにかく短い時間でどれだけ
高強度のトレーニングをできるかがカギのようです。

 

 

 

トライする4分なり、10分の間は動画の方のペースを
超えるくらいの勢いでやってます。

負けず嫌いの方はちょうどいいかもしれません。
私が参考にしている方は、ゴリマッチョ系の人なので
ついていくのが精一杯です。

 

 

 

 

 

ちなみに、なぜプロテインを飲まなかったかというと、
マンション下の自販機に売ってなかったからです。

 

 

 

 

大袋買おうかしら…。悩みます。

【ただいま工事中】不摂生との戦いへ -メルマガへ参加する-

 


メールアドレス


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
初めまして!まずはこちらを
カテゴリー
書いている人


ぷく太郎

食べることと飲むことをこよなく愛するアラサー男子。
ただし太ったり肌荒れは起こしたくないという矛盾を解決すべく、妥協点を探る毎日をタイ・バンコクで過ごしている。
初めての海外生活開始から2年が経過。

健康とは無縁の食生活はこちら

 

最近の投稿

ページの先頭へ