【体型記録】現在の体型 ー戦いの始まり-


いよいよ区切りの良い4月が始まったため、実際の体型がどうなっているのか、記録開始です!

まずは上半身の写真を撮りました。

 

 

あれ、思ったより引き締まっている???

 

 

 

これ、何が理由かと言いますと現在世間を騒がせている新型肺炎の影響によるものです。

タイは飲食店の店内での食事が認められておらず、テイクアウトor配達以外、外食ができない状態なのです。

つまり、営業職でありながら接待・会食が0!

 

 

超健康状態かつ時間が有り余ってしまったので、

筋トレをしっかりしていたというのが真相になります。(笑)

 

 

しかしそれでも、1人で家で食事をするにあたりこんなラーメンや

ラーメン幸楽苑で注文したラーメンと餃子

 

 

こんなピザも食べています

ノーマルで頼んだら3〜4人前サイズが届きました

 

 

ちなみに、スナック菓子を食べなかった日にカレンダーで丸をつけました!

見事に皆勤賞達成です!

4/1〜4/5 クリア!

 

 

ちなみに体重は…

すみません、我が家体重計が無くてジムで測っていたんですが、前述のコロナウイルスのせいでジムも閉鎖されており体重が測れません。

 

見た目の写真のみで、とりあえず継続しようと思います。

 

 

ちなみに、程々に引き締まる身体作りですが、

3月中旬にこのブログを立ち上げてから始めております。

 

特別な器具やダンベル、トレーニングマシンは一切使っておりません。

※前述の通り、ジムは3月中旬から自粛要請開始、3月25日から閉鎖されてしまい…

 

しかもトレーニング時間は1日4分〜15分。

今は時間があるので週に5日やってますが、1時間走ったり、

マシンを使ったりなどせず、気軽にやってこの結果です。

 

この方法がどれだけ身体に効いてくるのか。

どこまで好き放題食べても体型を維持できるのか。

世間で言われる健康法や運動を、身を持って体験していきたいと思います!

 

 

次回の体型記録予定

4月18日

 

【ただいま工事中】不摂生との戦いへ -メルマガへ参加する-

 


メールアドレス


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
初めまして!まずはこちらを
カテゴリー
書いている人


ぷく太郎

食べることと飲むことをこよなく愛するアラサー男子。
ただし太ったり肌荒れは起こしたくないという矛盾を解決すべく、妥協点を探る毎日をタイ・バンコクで過ごしている。
初めての海外生活開始から2年が経過。

健康とは無縁の食生活はこちら

 

最近の投稿

ページの先頭へ